
田舎十割もり
900円
もり
700円
梅もり
800円
辛味もり
850円
かき揚げ天もり
1300円
海老と鴨つみれ天もり
1500円
サラダそば
850円
にしんなすおろしそば
1200円
かけそば
800円
甘きつね
900円
梅磯そば
900円
あんかけそば
950円
にしんなすそば
1300円
かき揚げ天そば
1400円
海老と鴨つみれ天そば
1600円
紙鍋鴨そば(要予約、5時より)
1600円
※ランチセットお蕎麦に追加300円「うの花、いなり、そばとうふ」3種盛り
(例)もりそばにセット1000円です。
※大盛り1.5倍追加 300円 田舎十割400円
そばとうふ
400円
そばがき
600円
そばがき揚げおろし
700円
蕎麦みそ
400円
自家製らっきょ
500円
クリームチーズとイカの塩辛
650円
ホタルイカ醤油漬け
650円
ホヤのおろし和え
700円
そばとうふ天
650円
有機里芋天
600円
生麩天
650円
桜赤地鳥天
700円
かき揚げ天
650円
海老と鴨つみれ天
800円
ひやしとうふ
400円
自家製生ゆば
600円
なっぱ炊き
500円
なすのおひたし
400円
にしんなす
650円
ポテトサラダ
450円
うの花
450円
有機里芋煮
450円
きのこおろし和え
550円
そばの実入りサラダ
550円
地鶏の唐揚げポン酢
750円
だし卷き
750円
鴨ロース
750円
牛スジ煮込み
750円
近江 もうやん オリジナル 純米吟醸 生原酒
安雲川産山田錦使用。昔ながらの水槽天秤しぼりを用いた伝統ある酒造法で出来たお酒。深みのある味わいと香りの素晴らしさを楽しんで下さい。
600円
新潟 北雪(ほくせつ)超熱
超音波の振動を与えることにより、『新潟の鮮度と古酒の熟成の両立に成功』。芳酵な香りとサラリとした飲み口を実現しています。
600円
福井 黒龍(こくりゅう)純米吟醸
飲み口はサッパリ、酸味はしっかり。ミックスフルーツのような香りと栗を焼いた香ばしい香り。洗練された純米吟醸です。
600円
秋田 天の戸 美稲(あまのとうましね)純米
じっくり飲むと酸味、渋み、米の旨みがしっかり出てきます。地元産美山錦米を贅沢に使った香り高く芳酵なお酒です。
700円
兵庫 龍力(たつりき)特別純米
濾過を極力おさえる事により、酒の旨みを充分に堪能できる。とろりとした黄金色で、燗酒にすれば絶品です。
750円
京都 招徳(しょうとく)特別純米「京乃辛口」生原酒
瑞々しさとしっかりとした酸味が味を引き締め、豊満で素直な味わい、酒だけでも良し、またしっかりした味わいの料理とも合う辛口です。
600円
宮城 橘屋(たちばなや)純米大吟醸 山廃仕込み
おおよそ山廃造りとは感じさせない上品な酸味と出しゃばらないくっきりした吟香は、常温でも嫌みが無く、全ての温度で楽しめる希少な大吟醸です。
1000円
長野 居谷里(いやり)山廃純米吟醸 直汲み
フルーツ果汁に杏子皮のような苦みと酸味が心地よく広がります。豊満な旨味と奇麗な甘み、とても美味しい甘口&フルーティな山廃純吟です。
600円
高知 美丈夫(びじょうぶ)純米吟醸 しずく媛
白葡萄のような含み香と酸味。さらりとしたのど越しに豊潤で柔らかい口当たりのお酒です。
650円
ハートランド グラス
500円
ハートランド 瓶
600円
ビットブルガー・ドライブ(ドイツ)
400円
赤・白 ヴァルモン(フランス) グラス
500円
赤・白 ヴァルモン(フランス) ボトル
2200円
宮崎 雲海(うんかい)
蕎麦の個性を最大限に活かしたほのかに甘い味と香りが特徴です。
400円
宮崎 那由多の刻(なゆたのとき)
熟成の時間を感じさせる深いコクとまるみ。上質な原料を使いヘルシーな美味しさを実現。
700円
芋焼酎・泡盛・麦焼酎・黒糖焼酎・米焼酎・胡麻焼酎
400円より
ウーロン茶・ジンジャエール
300円