もうやんブログ
SOBA ダイニング もうやんのブログです
新年明けましておめでとうございます
2025.01.01 Wednesday
11:59
昨年は温かいご支援をいただき
誠にありがとうございます
本年も何卒かわらぬご支援のほど
よろしくお願い申し上げます
今年は初詣に良いお天気でよかったです
- : - : -
皆様ありがとうございます 26周年!
2024.07.14 Sunday
09:58
本日、7月14日 世界的にはパリ祭ですが、
1998年、平成10年 上賀茂北山にてスタートいたしました。
烏丸御池に移転してからもコロナの影響にて昼のみの営業、
自転車転倒により頸髄損傷、当初四肢麻痺、寝たきり状態でした。
入院、リハビリで1年2ヶ月間の休業もありました。
営業時間、メニューの大きな変更にて再開しております。
いつの間にかに26周年です。
日々できる事を精一杯やっていきますので、
今後も皆様の御支援宜しくお願い致します。
出逢った全ての方に感謝です もうやん 村田淳
- : - : -
春になれば、草喰なかひがしさん
2024.03.16 Saturday
11:28
なぜか!
白味噌仕立てのお椀のお味、
焼き魚の絶妙な焼き加減、なんどもおかわりが頂きたい程、
筍のこれまでに感じた事のない美味しさ等なぜか?お料理の数々が、
いつも以上に素晴らしく、かなり美味しく感じられました。
もちろん日本酒に合うお料理ばかりなので、
最高のひと時でした。
ご馳走様でした。
今日も行きたい私です!
https://youtu.be/r3ObyYIy6f4?si=oagGy5bXfLQgJiNt
- : - : -
焼鳥 京都橘さん
2024.02.23 Friday
10:47
退院してのお久しぶりの橘さんへ
以前より魅力が益々増している様に感じました。
高坂鶏の美味しさはもとより、日本酒も大変美味しく頂きました。
ミシュラン獲得との事なので、
これからは狭き門になる事でしょう!
- : - : -
新年明けましておめでとうございます
2024.01.01 Monday
17:39
改めて、昨年もご来店頂きありがとうございます。
年越しそばのお持ち帰りも多くの方、
ありがとうございます。
感謝感謝です。
いつもありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します
いつもの元旦です。
自転車にて初詣。
今年は雨模様なので、人出も少ないかと思っていたら、
過去最高でした。
警備員の方の数も過去最高でした。
入院前と同じように行けたので、かなり嬉しく感じました。
本当にです。
ランでも行きたいですね。
- : - : -
新年明けましておめでとうございます
2024.01.01 Monday
17:33
新年明けましておめでとうございます
昨年は、再開できました事に本当に感謝です
改めましてありがとうございます
無事に新年を迎える事ができありがとうございます
まだまだ、お休みも多くご迷惑お掛けしておりますが
今年もよろしくお願いします
- : - : -
師走のなかひがしさん
2023.12.02 Saturday
10:25
いつも以上に日本酒を美味しく頂きました。
ご馳走様です。
- : - : -
11月のなかひがしさん
2023.12.02 Saturday
09:58
秋のなかひがしさん
盛りだくさんでいつも以上に満腹でした。
ごちそうさまです。
- : - : -
再開
2023.08.26 Saturday
07:15
昨年の6月、自転車にて転倒し、頸髄損傷。
当初は、手足全く動かず、今後の人生ベット生活かもしれないと
聞かされたときは、夢の中だと思っていました。
その時から1年と2ヶ月ほどで、なんとか再開する事ができました。
再開しても何方も起こし頂けないかもしれないとも覚悟しておりましたが、
なんともびっくり、多くのご贔屓のお客様の暖かい御支援で
以前と変わらぬ繁盛で感動であります。
営業再開を目標にリハビリをしてきてほんと良かったと感じました。
ありがとうございます。
- : - : -
都をどりに祇園Calfさん
2023.04.12 Wednesday
13:32
杮落し公演都をどり
初めてでしたが、お茶席まであり
想像以上の華やかさでした。お席が良かったです。
ありがとうございます。
歌舞練場から歩いて、すぐの祇園カーフさんにて
シャトーブリアンステーキコースを頂きました。
カウンター席も素敵でしたが、個室にてゆっくりと頂きました。
お肉じゃない感覚の柔らかさで驚きでした。
本当にご馳走様です。
- : - : -
01
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
新年明けましておめでとうございます
(01/01)
皆様ありがとうございます 26周年!
(07/14)
春になれば、草喰なかひがしさん
(03/16)
焼鳥 京都橘さん
(02/23)
新年明けましておめでとうございます
(01/01)
Archives
January 2025
(1)
July 2024
(1)
March 2024
(1)
February 2024
(1)
January 2024
(2)
December 2023
(2)
August 2023
(1)
April 2023
(2)
February 2023
(4)
January 2023
(3)
December 2022
(1)
May 2022
(3)
January 2022
(1)
November 2021
(1)
October 2021
(1)
January 2021
(1)
December 2020
(2)
July 2019
(1)
June 2019
(1)
April 2019
(4)
March 2019
(3)
February 2019
(2)
January 2019
(3)
December 2018
(1)
November 2018
(1)
October 2018
(5)
August 2018
(3)
June 2018
(1)
April 2018
(1)
January 2018
(1)
November 2017
(3)
October 2017
(3)
September 2017
(4)
July 2017
(1)
June 2017
(2)
April 2017
(2)
February 2017
(2)
January 2017
(2)
November 2016
(2)
October 2016
(3)
August 2016
(4)
April 2016
(1)
February 2016
(2)
January 2016
(2)
December 2015
(2)
November 2015
(1)
October 2015
(2)
September 2015
(1)
August 2015
(1)
July 2015
(2)
June 2015
(2)
May 2015
(4)
April 2015
(5)
March 2015
(2)
February 2015
(5)
January 2015
(1)
December 2014
(2)
November 2014
(1)
October 2014
(1)
September 2014
(4)
July 2014
(2)
June 2014
(3)
May 2014
(4)
April 2014
(3)
March 2014
(18)
February 2014
(16)
January 2014
(20)
December 2013
(26)
November 2013
(18)
October 2013
(21)
September 2013
(9)
August 2013
(9)
July 2013
(26)
June 2013
(13)
May 2013
(1)
April 2013
(19)
March 2013
(22)
February 2013
(11)
January 2013
(18)
November 2012
(9)
October 2012
(1)
July 2012
(1)
June 2012
(4)
May 2012
(8)
April 2012
(13)
March 2012
(16)
February 2012
(18)
January 2012
(10)
December 2011
(4)
November 2011
(7)
October 2011
(2)
August 2011
(2)
July 2011
(4)
June 2011
(1)
May 2011
(1)
April 2011
(2)
March 2011
(10)
February 2011
(9)
January 2011
(19)
December 2010
(11)
November 2010
(36)
October 2010
(5)
September 2010
(15)
August 2010
(6)
July 2010
(9)
May 2010
(7)
March 2010
(12)
February 2010
(34)
January 2010
(11)
December 2009
(2)
November 2009
(45)
October 2009
(10)
July 2009
(7)
June 2009
(3)
May 2009
(8)
April 2009
(2)
March 2009
(6)
February 2009
(5)
January 2009
(7)
November 2008
(4)
October 2008
(3)
September 2008
(4)
July 2008
(5)
April 2008
(24)
March 2008
(5)
February 2008
(6)
January 2008
(11)
December 2007
(9)
November 2007
(4)
October 2007
(8)
September 2007
(2)
August 2007
(2)
July 2007
(1)
June 2007
(4)
May 2007
(3)
April 2007
(3)
March 2007
(6)
February 2007
(10)
January 2007
(9)
December 2006
(10)
November 2006
(3)
October 2006
(2)
September 2006
(2)
August 2006
(11)
July 2006
(3)
June 2006
(3)
May 2006
(7)
Links
もうやん
食彩 ー入(ひとしお)
Profile
mouyan_keitai
mouyan
Other
/
RSS1.0
/
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
Millibar
Search this site