本日はパリ祭でもありますが。

もうやん北山で開業しまして、
21周年になりました。

先月の16日で移転しまして烏丸御池の店は3周年でした。

通算22年目になりました。
本当に誠にありがとうございます。
多くの方のお力添えがあっての事ではあります。

感謝の気持ちを今後も持ち続けより
素敵な時間を創り続けていきたいものです。

天候は梅雨ですが、皆様体調にはお気をつけ
健康で楽しい時間お過ごしください。

これからも宜しくお願い申し上げます。
- : - : -

恋舞妓の京都慕情 2019年5月後半 烏丸御池

J:COMチャンネル(ケーブルテレビ)
2019年5月16日〜31日放送終了分

番組ホームページ
http://koimaiko.com/

頂いたDVDをユーチューブにアップしました。
2本に分かれてます。
限定公開 アドレスは
https://youtu.be/TKMDdZBogC8
もうやんは18:20ぐらいからです。

続きはこちら
https://youtu.be/NB1R1UXWTms

相変わらず恥ずかしい限りです。
- : - : -

「乃し」さんにて

久々の北山でのお食事です。

期待以上の
美味しさです。
酒飲みにはたまらないお料理の数々です。

毎回、夜の懐石料理を頂くのですが、
よく他のお客様からお聞きするのが
お昼の弁当利用するとお聞きします。

よく考えると北山駅からも近く
とっても利用しやすくおすすめです。


お座敷奥の桜が見事な満開でした。
IMG_1853.jpg


IMG_1833.pngIMG_1840.jpgIMG_1848.jpg
- : - : -

東京マラソン記録証

記録証が送られきました。

IMG_1826.jpg
自己ベストでもないのでテンション上がりませんが。




流石東京ですね。東京マラソンよりも参加料が高い京都マラソンは
確か新聞が有料でした。

今回一緒に送られてきました。
間違いかもしれませんが。
それならラッキーです。

IMG_1824.jpgIMG_1827.jpg



コニカミノルタさんより
トウキョウランレコードズが送れれてきました。

IMG_1825.jpg

スポンサー企業の力の入れ具合が違うのでしょう。

来年から参加料が大幅アップですが。

ボランティアの方には
改めてありがとうございます。
では、来年も参加できます様に。
- : - : -

春のなかひがしさん

昨年の秋、久々にお邪魔して、
相変わらず凄く良かったので、
やっぱ山菜の春に行きたかったので、
春の恵みをお腹いっぱい頂きました。

春夏秋冬いつの季節もそれぞれ良いですね。
春に限らず予約が取りにくいこと納得です。
IMG_1793.jpgIMG_1811.jpgIMG_1810.jpgIMG_1816.jpg
子供の頃苦手なふきのとう味噌も、
春だなぁと感じとっても美味しく頂きました。

ごちそうさまでした。
- : - : -

北陸放送

元スタッフの村中くん
頑張ってますね。
http://www.mro.co.jp/corporate/recruit/2015wakatemovie/
- : - : -

金沢 『ステーキ 林』

とっても美味しく
頂きました。

ウニ、二枚貝、ふぐ白子、青森産牛
贅沢なランチでした。
デザートもかなり美味しく頂きました。

もっと近ければ度々お邪魔したいです。
今年の2月9日『肉の日』オープンです。


575348186.347733.jpg575349671.219382.jpg575350111.680304.jpg575350646.659809.jpg575351159.08737.jpg575350922.187299.jpg575351701.120524.jpg575352476.189996.jpg575353220.632687.jpg575353380.526089.jpg575354725.712495.jpg575354967.069053.jpg575348201.330388.jpgIMG_1773.jpg
- : - : -

富山 食彩『一入』

母との旅です。
大変満足いたしました。

一入さんはこのブログに
リンクしてます。
詳しくはリンクサイトを!


IMG_1771.jpgIMG_1751.jpgIMG_1752.jpgIMG_1753.jpgIMG_1755.jpgIMG_1758.jpgIMG_1759.jpgIMG_1762.jpgIMG_1765.jpgIMG_1766.jpgIMG_1768.jpg
- : - : -

東京マラソン

ず〜と抽選で外れていました東京マラソンなんと
昨年秋の大阪マラソンに引き続き当選してしまいました。
ここ数年ランニングから遠ざかっており、
昨年の大阪マラソンと同じく練習せずマラソンで
5時間いないがここ数年続いておりました。

練習せずのマラソンはかなり厳しく達成感感じられ無く、
虚しさが残り残念な感じでしたので、
多分東京マラソンは当分当選はないだろうし、
今回が最初で最後かもと少しは練習し楽しもうと
先月は週一練習でチャレンジしました。
4時間30分は切れるぐらいの自信はありました。

ここ一週間は天気予報の確認でしたが、
2日前までは午後2時頃から雨なので、
ゴールしてからなのかと思っていましたら、
前日には朝から雨になっていました。

東京以外のマラソンなら出場していなかったと
思います。

雨の中のマラソンだと覚悟せずに京都を出たので、
かなり寒いランとなりました。

IMG_1675.JPGIMG_1677.JPGIMG_1712.JPG

スタートしたのですが、
トイレに行きたくなり我慢していたのですが、
20キロぐらいで、トイレに行きました。
寒く水分摂るとまたトイレな感じでしたので、
給水すべてパスし、フードエイドも寄らず
自前のゼリー2個のみで歩かずに完走しました。

マジでお天気良い日に東京再チャレンジしたいものです。

雨の中、沿道の声援の方、ボランティアスタッフ等
かなり寒かったことでしょう。
ホントありがたく感謝、感謝、感動でした。

皆様のお力で久々のサブ4でした。

寒く修行の様なマラソンでしたが、
心に残る楽しい時間でした。

今の気持ちはこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=Rm9TkNJT_wI&list=RDRm9TkNJT_wI&start_radio=1

来年も当選します様に!
IMG_1715.JPG
- : - : -

愛宕山

マラソンの練習に登ってきました。

山頂思いの外雪で寒くってびっくりでした。
IMG_1636.jpgIMG_1637.jpgIMG_1638.jpgIMG_1639.jpg

結果、歩く練習になりました。
- : - : -

12
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
Archives
Profile
Other